「アートってよくわからない…」「敷居が高い…」そんなイメージを覆す、新感覚の美術史講座。 「 アイスクリームの歴史でルネサンスがわかる」、「少女漫画の歴史でバロック・ロココがわかる」、「アイドル史で写実主義がわかる」、「平成オタク文化史で印象派がわかる」に続き、第5回目の今回は、「NHKの歴史でシュルレアリズムがわかる」です。
元吉本芸人、アートテラーとに~氏による本講座、一見美術史とは関係なさそうな身近な『たとえ』により、驚くほど美術史の流れがつかめるようになっていきます。是非楽しみながら美術の世界をご堪能下さい。
【たとえてわかる西洋美術史講座】 tony’s art history_20130521
l 参加費:各回2,500 円(ワンドリンク、小菓子付) l 申込方法 : (メール) info@artforthought.jp または(TEL) 03-6228-5922 にてお申し込み下さい。
—————————————————————————————————————–
第5回:8月10日(土) 「 NHKの歴史でシュルレアリスムがわかる」 11:30 ‒13:00 (11:00開場)
第6回:9月14日(土) 「 お笑いの歴史でアメリカ現代美術がわかる」 11:30 ‒13:00 (11:00開場) —————————————————————————————————————–