美術家で映像人類学の研究者でもある春日聡氏、オーボエの即興パフォーマンスでパイオニア的存在のtomoca氏、そして中東で活躍してきたギターのkawolの3名による、コラボレーションライブを開催します。
アジアの美しい映像作品と共に、オーボエやギターの味わい深い音色で、ゆったりとしたヒトトキをお過ごしください。
【夢幻アジア〜音楽と映像の夕べ】
日時:2013年11月9日(土) 17:30 オープン / 18:00 スタート
場所:ART FOR THOUGHT http://artforthought.jp
チャージ:¥2500(w/1drink)
出演:tomoca(Oboe) kawol(Guitar) 春日聡(映像)
春日聡(映像)
美術家、映像・音響作家、映像人類学研究者。東京藝術大学美術研
tomoca (オーボエ)
桐朋学園大学音楽学部卒業後、
kawol( Guitar)
12才でうたとギターを、14才で作曲を始める。 アラブ古典音楽を求め、1989年以降、チュニジア等にてスタジアム、劇場でのコンサート、 国営TV番組等に出演。 帰国後は様々なアーティスト達とのレコーディン