菊地虹「SPECTRUM」

菊地虹

SPECTRUM

2024.06.21 - 2024.07.12
11:00 -19:00 (Closes at 17:00 on Saturdays)
*Closed on Sundays, Mondays & Public Holidays

ABOUT

ART FOR THOUGHT(アートフォーソート)では菊地虹「SPECTRUM」展を開催します。

リアリズムと抽象的な要素や素材をそのまま活かした表現をすることで、"雑多"な集合としての風景表現を試みた作家が4年間テーマとしてきたSPECTRUMシリーズの集大成です。

ぜひご高覧ください。

ARTIST STATEMENT

私の絵は、いわば「SPECTRUM」な絵画。

バラツキが交差し続ける世界、その瞬間の”観測”なのである。

私が通底とするテーマはSPECTRUMだ。辞書を引けば「連続体」「範囲」の意があり、スラングでは「雑多」「多種多様」のニュアンスで使われるワードだ。この語に惹かれた理由は定かではない。しかし、私の作風が常に変遷を繰り返すことも関連するのであろう。

油絵具を初めて触った。

その瞬間から、塗り重ねるほどに深みが増すような不思議で濃厚な表現に憧れた。

しばらくは西洋の近代画家、例えばセザンヌ、ゴッホ、コロー、ルノワール、ピカソ、クレー、またそれらを受容した日本人に影響を受けた。海外へ行った後は現代アート、東洋的な表現、ミクストメディアにも関心を抱いたし、抽象画、イラスト、漫画のような絵も描いた。しかし最近は近代絵画的作風に回帰した。

そう、私の作風は常にバラついている。終わりのない表現の探究が駆り立てるのだ。しかしその対価として、何に対しても中途な態度を余儀なくさせられている。

一見両立しないものをボーダーレスに捉える”癖”があるとも言えるだろう。日本的と西洋的、近代と現代、純粋と不純、抽象と具象、ポップカルチャーとハイカルチャー。そのどれでもあり、そのどれでもない。

無限の探求とボーダーレス。

そこから描かれた作品は、バラツキが交差し続ける世界、その瞬間の”観測”なのである。

今まではそれを「SPECTRUM」と呼ぶほかに、手立てがなかった。

しかし、これからは、また新しいテーマを掲げて気持ちを新たに制作に励みたい。

そこで、「SPECTRUM」シリーズには一度、終止符を打ちたいと思う。

今回の展示では、このシリーズの集大成として様々なアプローチの作品群が並ぶ。

これまでに描いてきた代表的なモチーフを、これまでに用いてきた技法を駆使して表現した。

そして少しばかり、新たな表現の兆しを含めてみた。

この展示で約4年間にわたって展開した「SPECTRUM」の到達点を呈示したい。

オンラインで購入可能な作品はこちら。

菊地虹

1994年 東京、東村山市に生まれる

2015年 立教大学文学部教育学科 中途退学

2020年 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻 卒業

2023年 東京藝術大学大学院美術研究科芸術学専攻美術教育研究分野修士課程 修了

2023年 立教大学文学研究科教育学専攻博士後期課程 入学

現在、東京を拠点に作家活動

主なグループ展歴

HOLBEIN ART FAIR 2022 (渋谷スクランブルスクエア, 2022)

WATOWA ART AWARD 2022 (WATOWA GALLERY, 2022)

コーポレートアートエイド京都 (京都市美術館別館, 2023)

夏の会展 (日動画廊, 2023)

IGNITION Japan-Taiwan Exhibition by ArtSticker (333gallery, 2023)

Hello +ART Tokyu Plaza Shibuya (+ART GALLERY, 2023)

主な受賞歴

「アクリルガッシュビエンナーレ2018」入選

「ターナーアワード2021」大賞

「未来展」日動社員投票賞

「WATOWA ART AWARD 2022」入選

「コーポレートアートエイド京都」入選

展覧会一覧ページへ